大宮ラクーンのしゃべる木
Posted by Yuta Akama at PM 11:07
Diary Share comments(0) trackback(0)
最初に見た時に、瞼がパチクリと動いたのでとてもビックリしました。眼や口、頬が動き、普通に喋り出します。
見れば見る程に良く出来てるな〜と感心させられました。このしゃべる木は期間限定なのかとても気になります。
Posted by Yuta Akama at PM 11:07
Diary Share comments(0) trackback(0)
最初に見た時に、瞼がパチクリと動いたのでとてもビックリしました。眼や口、頬が動き、普通に喋り出します。
見れば見る程に良く出来てるな〜と感心させられました。このしゃべる木は期間限定なのかとても気になります。
Posted by Yuta Akama at PM 09:00
Diary Share comments(0) trackback(0)
あけましておめでとうございます。本年も当ブログを何卒宜しくお願い致します。
年明けから既に五日経過しての更新です。年明けは完全に寝正月で怠けていました。
今年も関東で年越しを迎えることになり、初詣はお馴染みの浅草寺です。
おみくじは去年に続きまたも「凶」。今年も色々大変な事になりそうな気がします。
Posted by Yuta Akama at PM 08:56
Diary Share comments(0) trackback(0)
年に一回、浅草で行われるヤクザの祭典と聞いていましたが、実際は刺青や指の無い人は見当たりませんでした。
人混みが半端ない状況です。前に進むのも難しかったのですが、それでも頑張って神輿を超接近で撮影しました。
Posted by Yuta Akama at PM 11:57
Diary Share comments(0) trackback(0)
あけましておめでとうございます。今年も当ブログを宜しくお願い致します。
今年は関東で年越しを迎えることになりました。初詣は浅草の浅草寺に行きました。
引いたおみくじはまさかの初「凶」。正直、色々不安になりました(笑)
Posted by Yuta Akama at PM 11:40
Diary Share comments(0) trackback(0)
都内に引っ越ししてから早一ヶ月。電車で10分の距離に東京スカイツリーがあることを最近知りました。
20時過ぎにも関わらず凄い盛況ぶり。1時間以上並ばないと展望台まで辿り着けないぐらいの人混みでした。