沖縄食堂瀬戸海人六本木横丁店のとろとろ軟骨ソーキそば
Posted by Yuta Akama at PM 11:40
Food Share comments(0) trackback(0)
軟骨がコラーゲンのようにとろけていて凄く美味です。コーレーグスを入れると良い具合のピリ辛なお味に。
じっくり煮込んだソーキ(軟骨お肉)とさっぱり和風出汁は、久しぶりに食べましたが優しいお味でした。
Posted by Yuta Akama at PM 11:40
Food Share comments(0) trackback(0)
軟骨がコラーゲンのようにとろけていて凄く美味です。コーレーグスを入れると良い具合のピリ辛なお味に。
じっくり煮込んだソーキ(軟骨お肉)とさっぱり和風出汁は、久しぶりに食べましたが優しいお味でした。
Posted by Yuta Akama at PM 11:40
Food Share comments(0) trackback(0)
独特な見た目ですが、透き通るような粒を持つ海ぶどうは、別名「グリーンキャビア」とも呼ばれています。
弾ける食感とほんのり塩気が効いた味にハマってしまう人もいると思いますが、三杯酢が一番良く合います。
Posted by Yuta Akama at PM 10:12
Food Share comments(0) trackback(0)
ポテトは皮付きだけど細くてマクドナルド感がしてしまうのが勿体無い。次は肉がダブルなのにしようかな。
意外にも肉汁たっぷりなパテとホウレン草に掛かった特製タルタルソース(わさび入り)の組み合わせは美味。
Posted by Yuta Akama at PM 11:05
Food Share comments(0) trackback(0)
良く知るお店の骨付鳥に比べるとスパイシーさに欠け、皮もパリパリではありません。インパクトに欠けるかも。
ケンタッキー・フライドチキンに近いのかな?辛いのが苦手な方にとっては、こちらの方が楽しめると思います。
Posted by Yuta Akama at PM 11:37
Food Share comments(0) trackback(0)
ラーメンが本業ではない居酒屋さんのラーメンなのであまり期待はしていませんでしたが、食べてみてビックリ。
鶏の旨味が凝縮されたクリーミーな鶏白湯スープは、濃厚ながらもさっぱり。ネギと胡椒が程良いアクセントに。