SaGa 35th Anniversary サガ オーケストラコンサート2025

生オーケストラのコンサートに行くのは、恐らく学生(?)以来だと思います。学校の行事で。

会場時間は18:00、開演時間は19:00、場所は渋谷の代々木国立競技場の向かいにあるNHKホールです。

MCはノブオ(ペンギンズ)さん、ゲストには伊藤賢治さんを始め、著名なゲームクリエイターやアーティストの方々が!

帰り際にEDWINと『サガ』シリーズのコラボで実現したデニムに関連するアイテムの数々や「エロール」と「サルーイン」が描かれたコラボビジュアルの数々が見れて、全体的に満足度の高いコンサートでした。

生の演奏を視覚と聴覚で味わう感覚は本当に新鮮でした。

“SaGa 35th Anniversary サガ オーケストラコンサート2025” の続きを読む

Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店のパリパリ知床鶏と7種の野菜カレー

「Hokkaido Soup Curry Suage」の人気の定番メニュー「パリパリ知床鶏と7種の野菜カレー」を注文(QRコードを読みこんで遷移したページで注文)しました。

知床鶏は、身の締りが良く、肉質ですが柔らかくてジューシー。皮は炭火で焼かれており、パリッと香ばしくて美味です。

スープの香りがとにかく良くて、スパイスも効いてるけど、どこか優しい味わい。毎日でも食べたくなるタイプの美味しさ。辛さやスープの種類が選べるのも楽しくて、自分好みにカスタムできるのも嬉しいポイントです。

Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店のパリパリ知床鶏と7種の野菜カレー

しゃぶ葉浦安東野店の牛たんしゃぶしゃぶ食べ放題コース

初めての「しゃぶ葉」です。「しゃぶ葉」は、ガスト系列のお店なんですね。今回は初夏の牛たんフェア限定「レモンハーブだし」と「仙台風こくまろ味噌だし」のコンボ鍋に挑戦することにしました。

「レモンハーブだし」は牛たんによく合う爽やかな香りと酸味、「仙台風こくまろ味噌だし」は生姜が香る風味豊かな味噌だしで、ちょっと癖のある薄切り牛たんを美味しく頂く事が出来ました。

しゃぶ葉浦安東野店の牛たんしゃぶしゃぶ食べ放題コース

ジョナサン瑞江店のタンドリーチキン&メキシカンピラフ

この「タンドリーチキン&メキシカンピラフ」は、昔からジョナサンの名物メニューで、人気ナンバーワンのメニューとの記事を何処かで見た気がします。

タンドリーチキンは、インド料理店と比べると赤い色味ではなく、カレー粉をまぶしたグリルしたチキンで、パリッと焼かれています。メキシカンピラフはケイジャンっぽいスパイスの香りが漂い美味しさで、コーンと刻んだ赤ピーマンが具材として混ざっています。付け合わせはブロッコリーとトマトでした。

ジョナサン瑞江店のタンドリーチキン&メキシカンピラフ

ジョナサン瑞江店の一日分の緑黄色野菜が摂れるドリア

野菜はかぼちゃ、ブロッコリー、トマト、ホウレンソウ。チーズがたっぷりで、表面が良い感じに焦げています。量的には男性には少ないかもしれません。

具材は、大きめにカットされ、お野菜がゴロゴロ。とろっとろのホワイトソースはクリーミーでコクがあり、栄養バランスアップにオススメです。

ジョナサン瑞江店の一日分の緑黄色野菜が摂れるドリア