つい先日、ネット上の評判を眼にして買ってみました。
いち髪を。
今までアジエンス(詰め替えタイプ)を使用していましたが、お値段は然程違いません。
効果の程はこれからモニタリングしていこうと思います。
適当な事を適当な塩梅で適当に綴っているブログです
今まで愛用していたI-O DATA HDCL-UT3.0KCのリプレイスで、Synology DS220+を購入しました。
人生で初めて購入したNAS機器なんですよね。今まではUSB接続の外付けHDDで事足りていたので。
本体とは別売りのSeagate IronWolf 3.5 ST3000VN007/FFP 内蔵HDD 3TB × 2台を購入してRAID 1(ミラーリング)構成にしてみました。
最近のNAS機器は凄いですね。専用マーケットからアプリケーションを追加インストールする事で様々な用途で使用可能みたいです。ちょっとしたホームサーバになります。
でも、自分は純粋にNAS用途のみで使用するつもりです。