菓子処東陽軒公園通り店のアップルパイ

富士りんごを煮込んで作った自家製フィリングをたっぷり使って焼き上げられたアップルパイです。

断面を見ると富士りんごがたっぷり入っています。パイ生地が特にサクサクでこれがまた美味しい。

菓子処東陽軒公園通り店のアップルパイ

みなとやの帆立ラーメン

頂いた帆立ラーメンは昆布出汁と帆立出汁が効いたとても美味しい海鮮ラーメンで、麺は白い麺ですね。

最初高いかなと思いましたが、大きな帆立が2個にわかめやナルト、昆布も入っており、大変満足でした。

みなとやの帆立ラーメン

みなとやの海鮮ノシャップ岬丼

エビ、カニ、ホタテ、イクラ、ウニ、イカが入っており、箸休めはすまし汁、たくわん、昆布が付いてきます。

一つ一つの具が結構な量があってお得です。特にホタテは大粒でプリプリした食感。甘みがあって美味でした。

みなとやの海鮮ノシャップ岬丼

井上食堂のCタイプ

別皿に入っているネギ、メンマ、チャーシュー。一緒に運ばれてきた調味料は、ラー油、にんにく、しょうが等。

豚骨白濁スープ、こってり味、ショウガ風味、ラード油脂入りらしく、スープを頂くと正にそういったお味です。

井上食堂のCタイプ

旭川らぅめん青葉の正油らぅめん

麺は藤原製麺さんの中細の縮れの旭川麺で、スープは豚+鶏の動物系に節や昆布、煮干しの魚介系のスープです。

無化調で植物油の油が多めではありますが、あっさりとした味わいで醤油感もほどよくシンプルに美味しいです。

旭川らぅめん青葉の正油らぅめん

高橋まんじゅう屋の大判焼き(チーズ)

大判焼き(チーズ) は焼きたてが最高です。皮はさくさく、中しっとり、チーズはトローリで言うこと無しです。

クリームチーズ的なものではなく、塩味の効いたナチュラルチーズ的な味で甘いのが苦手な方にも優しい味です。

高橋まんじゅう屋の大判焼き(チーズ)

高橋まんじゅう屋のむしパン

温かいうちが甘さをより感じます。冷めるとすぐ乾燥してしまうので温かいうちが美味しいですね。

ふっくらとした生地は優しい甘い味がし、オヤツやちょっと小腹が減った時に大人気のメニューです。

高橋まんじゅう屋のむしパン

高橋まんじゅう屋の大判焼き(あん)

焼きたてあつあつは綺麗な焼き目がついていて、端っこは香ばしく、中のあんはふんわりふっくら。

あんこは流石、小豆の名産地・十勝ならではのコク深さで、生地とのバランスも丁度良い加減です。

高橋まんじゅう屋の大判焼き(あん)