最近ハマッっているもの

帰宅中にコンビニにいくと、
ついつい買ってしまうものがあります。

それはパックのジュースです!
(↑いまさらですか!ブームに完全に乗り遅れてますよ!)

○イレブンや、セイ○ーマートとかの100円のやつ。
これが実にいい!

最近のお気に入りはイチゴオレとカツゲン。
あま〜いジュース系か?
(↑お前は女かい!)

まぁそんあこんなで、
今日は無難にコーヒー牛乳です。
(↑ふつ〜すぎだろ!)

そうそう、コーヒーといえば、
誰かいい豆知りませんかね?

いまは小樽の「運河珈房」というのを飲んでいます。
これもなかなかいけてます!

しかし豆も発掘していきたいと考え始めた今日この頃、
本格的に珈琲をたしなむべく行動を起こすべきか?

そんなこんなで

ではでは

そんな時もある

先入観というものは時に怖い。
マスコミにしろ、報道の仕方にしろ。

まぁ、これはいわゆるシューマッハ事件にも関係あるけど。
(てゆーか、それ一番か)
彼には過去がありますから微妙なのか?(笑)

それでもその後のピカイチの走りは感動ものですけど。

イメージというものも根深いものがあります。
一度着いてしまうとなかなか抜け出せないものです。

そんなことを考えていると気になるのが自分自身です。
人の目から見た僕はどう映っているのか?

ここでいつも僕は思う。
例えば僕は万人に認められるような人間でなくていい。
ごく少数でも、僕の近くに(現実的な距離ではなく、つながり)
いる人たちがいてくれればそれでいい。

極端な話し、僕自身はあまり人を信じようとしないし、
認めようとしないタイプだと思う。

でも一度信じたらとことん信じぬきます。
(信じるという言葉の使い方ががあっているかわわからないが)
そりゃあもう認めまくりますよ。
尽くします!(笑)

そんな人たちとバカ話したり、遊んだり。
時に真剣に話し合ったり。
それだけで僕はお腹が満腹ですよ。
十分です。

まぁそんな感じです。

なんだかわけのわからない日記になってしまいました。

文章力がなさ過ぎますね。
勉強していかないとな〜。
書き出しと最後のほうが全然マッチしてないし。
ぐっちゃになってますね。

ちなみにサッカーの日本VSドイツは朝の4時過ぎですか・・・
爆睡してるなきっと。もしくは早めに寝て起きるか。
どっちにしろ明日はきつくなりそうだ。

ではでは