今までありがとう。

お疲れ様でした

今まで貴方にはいろいろもらった気がします

中学生のときから貴方を見てきて
本当に楽しかった

貴方自身が決めたことなので
それで良かったと思います

ファンなんだけどさ
友達にアホだと言われるくらい好きなんだけどさ
泣けないんだなコレが・・・

なんつーか

安堵したっていうか・・・
穏やかな気持ちというか・・・

でもやっぱり
心のどこかがすっぽりと抜け落ちたような

よくわかんないや

本当にお疲れ様

そしてありがとう

昼と夜の狭間で・・・

シューマッハは引退しちゃうのかな?
ファンとしては複雑です。
嫌いな人多いからなこの人のこと・・・
でも、いなかったら物足りないと思うよ?

Good evening みなさん。
またまた深夜の更新です。

今日は夕方頃から→ひたすら資料作り→印刷→コピー(8×52枚)→ホッチキスとめ

なんてやってました。
意外と疲れます。

そして明日は土曜出社。
(しかも会社都合で今回はタダ働き)
朝起きられるだろうか?
やだな。

今日も月が輝いております。
いいなぁー
(かるい現実逃避中)

太陽より月がいい
青空より夜空が好きだ
見上げて僕は何を思うだろう
僕に何を伝えたいのだろう
その瞬間は一瞬であり永遠なのかもしれない
まだまだ僕には君達が必要だ
明日も夜に会おうね

夜空観測記

月が光ってるね!
空が明るいよ。
月の影ができるな。

とまー、今日も空を見ているのですが・・・

それはさておき、
雲までハッキリ見えるくらい輝いている。
なんだか癒されますな〜

これだから夜空観測はやめられない!

そーいや、十勝に戻ったときは星が綺麗だったな。
なんか、空自体も高いんだよね。
うんと高い。
天空ですね。
札幌だと空が低いから。

空に高さの概念があるかはわからないけど、
十勝の夜空は最高だった!

てか、札幌は星とかあんまり見えないよね。
空気が汚いのかな?
都会の弊害とでもいいましょうか。
市外に出れば見えるのかな?

そんな札幌ではたまに見える星が貴重です。
なんだかありがたみを感じてしまいます。
星が「僕は輝いているぞ」って頑張っているように見える。
僕自身もちょっぴり元気になれるかも・・・。

なんてまたまた恥ずかしい事言ってますが、
眠くなってきたので寝ます。
あとあとブログネタで僕をいじめないでくださいね。

ではでは

9月に入って1週間

とま〜、9月に入って大分たちましたが、
一発目の更新です。
(遅いよ!!)

まあまあそう言わんでくだせぇ。

最近はといいますと、
週末は友達と遊んでいましたね。
僕の家に泊まりこみで。

土曜日は街中に行ったりしたかな。
歩行者天国になっていて、大道芸が行なわれていたね。
そこそこの人の入用だった。

でもそこはスルーしてたけど・・・。

ジャグリングも自分でも少し出来るしな〜。
3つとかはヨユーだし。
一時はりんご三つでかじりながらも出来たし。

何気に器用やも?(なわきゃないって?)

そんなプチ自慢はさておき、

さておいてもネタはない・・・。
(悲しい現実)

ふ〜む、どうしましょうかね?

本の紹介もしたいのですが、
写真のっけるのが面倒なので明日にしましょう。

(明日、明日といって何回流れたことやら・・・)

てゆーか、会議長すぎですよ。
疲れる疲れる。
(↑新卒のぶんざいですみませんけど)

長いの勘弁。

しかも今週来週の土曜日は無いし・・・
最悪だい!

東京日帰りって何よ?
ハードスケジュールだべや。
送り向かいも面倒くさい。

と、愚痴ってみたり。

とりあえず、
アジアンタム(植物)に
水でもやって寝ますかね。

癒しは必要です。

何が書きたいのかわからない今日のブログ。
話しもばらばらで情けないっす。

ちと反省。

ではでは