明日から連休ですね〜(仮)

はいはい金曜日ですよ〜
土日は久々の2連休ですぅ
(↑状況次第ではまだまだわからないけど・・・)

社会人
色々あるよ
先長い

てな感じで若干暗めでスタートしましたぁ!

家に帰ったら何をしようかね?
ゆっくり音楽鑑賞としけこみたいね!!
(↑死語か?)

ここんとこ忙しくて休んでいる暇がなかったからな〜
遊びまくってやんぜ!!イエーイ!!!

(とま〜、無理にテンションを上げるとこんな感じです)

ドン引きだ〜い

ということで久々になんか書きますかな?

なんてね

ではでは〜〜

☆☆☆☆☆

“明日から連休ですね〜(仮)” の続きを読む

レジャスポ

連日連夜
体力的には大丈夫だけど
精神的にはキツイっす

というわけで、休みがほしい〜な〜

(↑一見情けないような発言ですがご了承ください)

マジで転職考えそうだよ・・・

そんな弱音はさておき

最近レジャスポに2週連続ぐらいで
通い詰めています。

なんでしょうねあの感覚
子供の頃を思い出すというか、
ついつい自分もちっちゃい子供になってしまうというか、

手ごろなディ○ニーランド気分とでも言うでしょうか

ついつい時間がたつのを忘れてしまいます。
(ほとんどガンマンでしたが・・・)

もうちょっと空いてたらもっと楽しめるのですが
逆にそれも寂しく見えてしまうのかななんて思ったり

とりあえず楽しいんで

たまり場になりそうです!!

ではでは〜

今年って運悪い?

はいはい
再びトラブルに巻き込まれている次第でありますよ。

まあそれはいい
睡眠時間をくれ!

眠たいね。

マジで書くことないな〜
東京出張もたいしたこと無かったしな〜

てか、毎度日帰りがきつい!!

そうそう日曜日に珍エピソードが

コンビニでお金を下ろそうとしたら
異音を発したね
もちろんカードは出てこないし
お金も出てこない

画面は真っ赤なエマージェンシ状態

そりゃ総合警備が来るよね
身分証明をして
やっとこさカードが戻ってきたのが
事が起こってから30分以上たった後だった・・・

悪いときには悪いことが重なるね
最近頻度が高いけど

僕はそんなに強くないですよ??

弱音を大声で叫びたい弱いやつですよ・・・

マジでこの後いいことなかったらどうなるんろうね??

ではでは〜

というわけで室蘭!

行ってきました室蘭へ・・・

運転疲れた〜〜〜!

暴風雪の中海沿いを走り
荒れ狂う波を見ながらの
激走っぷりでしたよ!

ちなみに今週の土曜日は東京出張です

またしても日帰り・・・

めんど〜だ

ではでは〜

はてさて、今日は何の日でしょうか??〜合説奮闘記 

なんてくだらないタイトルですが、
わかりきっていますね・・・

ま、スルーしますか!!!

ということで、先週札幌の某ドームにて
新卒(2007年度)向けの合同説明会が行なわれていました

僕はまだ去年の4月入社の新卒10ヶ月ほどですが、
今回は大役を任されまして(役に立たなかったけど・・・)
採用の先輩のS姉さんと共にドームに行くことのなりました。

まず出だしに僕はミスを犯しましたね
手稲に8時30分に迎えに行く予定だったんですが
遅刻いたしました・・・
誠に申し訳ないです

というのも、名刺を持ってくるのを忘れ
一回営業所に寄ろうとしたんですが、
カードキーを持っていないことに気付き無駄足に・・・
そんなこんなで遅刻しました

(とまあ、言い訳をしても無駄ですね)

「営業マンとしてダメだよ!」
「てーか寒い!!」
「つかえない」

様々な罵倒を受けまして若干へこみましたよ
(自業自得なんでしょうがないけど)

その後に高速に乗りまして一路ドームへと向かいます

気持ちよく運転をしていたら
水しぶきでフロントガラスが汚れていたため
洗い流そうとしました

洗い流せませんでした
出ないんですよ例のヤツが
ウォッシャー液がな〜〜〜〜い〜〜〜〜

ピーーーーンチ

何とかトラックの水しぶきをわざともらって
汚れを落とすという奇想天外な行動をすることに・・・

あせったあせった

ドームについてからも緊張した
なにせ逆の立場での合同説明会
初体験です

関係者のパスをもらったときは感動ものです
(↑バカですねぇ)

その後の内容はというと
あまりうまくはいかなかった

お手伝いはしましたけど、
結局役立たずに終わる・・・
もっと努力しないとダメですね僕は

S姉さんはすごかった!
さすが本業といった感じだった
思わず僕がうなづいてしまい
怒られちゃいましたね

見直しましたよ〜
てか、尊敬です!!

(最終的には某主催者にキレていた姉さんですが・・・)

ちなみにお昼ご飯はお弁当が出ました
S姉さんと、その人事友達Tさんとで食べていましたが、
どこか同じ種族のにおいがする彼女達に
またしても僕は餌食になっていくのでした・・・

最終的に僕は「損な性格」らしいです

はい、そうですか・・・

そんなこんなで僕の初合同説明会は幕を閉じるのでした。
次回は28日に登場予定です!
恥かかない程度に勉強しておきますはい。

ちなみに明日は仕事で室蘭に行きます
降雪確率90%らしいです

朝も早くに出発しないといけないので
今日はさっさと寝ますよ〜

死なない程度に頑張ります。

したっけ〜

最後に1つだけ

チョコありがと!!

ではでは〜

うれしかった出来事〜やっぱ・・・ね?

いやはや
今週も終わりましたね〜  ̄(= ̄ー ̄=) ̄

先週と打って変わって早かったな
なんだろーね・・・うん
3連休だぜぇ〜!!!
(↑結論の先延ばし)

今週は新卒ながら合同説明会の手伝いなんかもしたね
これについては明日写真つきで紹介するとしよう

みなさんご期待あれ〜 @( ̄▽ ̄)@

(誰も待ってないって??)

ま、そんな慣れない顔文字を使いつつ今日も行きましょう。

本日営業に行くときに
エレベーターを降りていきました

1回につき歩いていくと
前方の外にお弁当を積んだ
台車を押すおばさんがいまして

何気なく小走りになって近づき
ドアを開けて抑えてあげました

ま、僕にとっては自然に出た動きなんで
気にもしなかったんですが

その後そのおばさんが
「ありがとう」
と言ってくれた

ここまでだったら
別になんて事のないやり取りで
特に気にもしない

でもその後、僕が「いえいえ」と謙虚に言うと
そのおばさんはこう言ってくれた

「やさしいねぇ」

なんか素直に嬉しかった

別にお礼を言われたいからとか
感謝されたいからやっているわけではないけど
いざそういう言葉をかけられると
嬉しいもんだよ

心があったまるよね

どっちも

なんかそんな出来事があって
今日一日気持ち的にも元気が出ましたよ

ついつい笑顔がこぼれてしまうね

そういうのってめっちゃ大事やん!!!

ではでは〜

収束の見込み・・・かな?〜教えられること

先週の月曜から始まった地獄の日々
なんとか収束する気配が見えてきました

精神的に大分やられてたけど
今週からは頑張っていこうと考えてる次第でありますですはい。

てか、疲れたぁ〜〜〜〜〜〜〜!

はいはい、今日も行きますよぉ
(4日ぶりの更新ですが・・・)

昨日の夜のこと

いつものように電気を全て消し
いつものように寝る体制を整える
そしていつものように最後にカーテンを開ける

そしたら久しぶりにヤツを見つけた

その瞬間に気づいた
近頃の俺は見上げることを忘れて
下を向いてばかりだったんだと

ダメだね・・・まったく・・・

友達とかには明るく振舞って
平気そうな顔してたけど
結構テンパってたんだ

まだまだ甘いね
社会人として

自分の情けなさに改めて気づかされたね

もっと努力しなきゃ
もっと頑張んなきゃ

ヤツに教えてもらった
ヤツにちょっぴり元気をもらった

これからも空高く輝いていてくれ

友よ

ではでは〜

ケセラセラ

はいはい2月ですよ〜

テンション上げて心機一転行きましょう!!
頑張れば何とかなるさ!!
お〜〜!

(↑心の底からそんなことこれっぽっちも思っていませんよ〜)

1月ラストに吹き荒れた嵐は今もなお首を締め付けるのだった・・・

ちゃんちゃん〜♪

冗談はさておき、本日給与明細が来まして、
大幅ジャンプアップでございました。

(ま、入社前に下げられたんで当然ちゃあ当然だな)