若干修正を・・・

今気付いたんだけど

さっきの記事をよくよく読むと
かなりやばい印象を与えていないだろうか?

(削除する気はないが)

何の脈絡もないまま
下の記事を読んだ人が勘違いしてしまうやも?

それとも気にしすぎ??

ま、どちらにせよまじめに書いておこう

(さっきのはまじめじゃないのかよ!)
(ばかやろう!感情のままだよ!)

はいはい、話題の転換

雪が滅茶苦茶降りましたね!

何なんですかこの量は!!

雪かき大変だっつ〜の!!!

なんでしょうね
今まで振らなかった分
一気にやってきた感じですね

そう、ここは雪国・・・
札幌でございます!

そんな雪夜に僕は奮闘しておりましたよ・・・
雪原のトビウオ(車)に乗りましてね
(↑どうでしょう参照)
雪の舞い落ちる・・じゃない
雪の津波に襲われながらも孤軍奮闘しておりました

試練ですね。まさに試練!
カモン試練!!

(↑はい。若干おかしい人になりつつありますね)

てかもう冬はマジで勘弁だぁ〜
春よ来い〜〜
そしてF1の季節が巡ってくるのだ〜〜〜
おぉ!!!

そこで新着情報を入手

スーパーアグリチームの新車発表は
3月12日になるらしい

日本のワークスチームとして頑張ってもらいたいものだ
(ほぼホンダだけど・・・)

しかし不安が募るばかりだ

まず、クラッシュテスト不通過
そして、カスタマーシャーシ問題
最後に新車開発の遅れ

以上のことなどにより開幕までは去年と同じように苦労しそうだな

シューマッハでも引っ張ってくればよかったのにな

(右京じゃ駄目か?山登ってるし体力は落ちていなおぞ!!)

なんて話題づくりとかすればスポンサーとかも集まって
資金的にも苦労しないのにな
なんて思ったりもする(お遊びでね(笑))

とにかく自分が死ぬまでには
日本人ワールドチャンピオンが見たいよね!!

佐藤琢磨応援しているぞ!!!

ではでは〜

気にしても仕方ない

はいはい

とゆーことで、はりきっていきましょう!

昨晩はやはりと言うか、
あんまし寝れませんでしたね〜。
人間やめようかと思いましたよ。(笑)

今日は1時間早く起き、朝7時に、
昨日夕方おやつの時間くらいから、
夜10時まで粘って家をたずねても、
いっこうに連絡も姿も見せてくれない、
ミステリー度満点の技術者の家にGO!

朝っぱらから若干じじくさい説教をしてあげました。

自分は社会人1年生なんで、
あんま生意気なことは言えないですよね。
そのせつは
す・み・ま・せ・ん・で・し・た・ね

その後、取引先に行きまして
ひたすら誤りましたね
人生で一番謝った日になったんじゃないでしょうか。

ま、これも仕事なんで
経験することに悪いことはないだろうよ。

でも、あんまり経験はしたくないよね。
(近いうちにまた誤りに行く確率80%はあるんじゃねぇか)

そんなこんなで、
仕事に関するトラブルは
もう気にしていませんよ
(今回の件に関してはあきらめた)

明日からも張り切って仕事を頑張るぞ!!

ちなみにプライベート(血族つながり)問題は泥沼化してきたんで
そちらは記憶から削除する方向で動いています。
(ま、問題の先送りとも言うが)

考えれば考えるほど
ダークな自分が出てきそうなんで

というわけで

本人はいたって順調な回復ぶりを発揮しているので
みなさんご心配なさらずに

ではでは〜

無理

なんだろうな

今日はいろいろことがいっぺんにありすぎた

仕事でも
プライベートでも

すべてが嫌になる
人間が嫌になる

僕が何かしたんでしょうか?

いやいや
その質問はダメだ

誰か自分以外に原因を求めて
そのせいにしようとしてる

はぁ
でも、わかっていても
嘆きたいときだってある

自分が人より不幸とは思わない
もっと大変な思いをしている人はいっぱいいるだろう

だけど、いまだけは言い訳が言いたい
そうしないと自分を保つ自信がない

ダメだとわかっていても
今日だけは許してください

神様

仕事終わりの金曜日〜なんとなく仲間とか??

社会に出てから10ヶ月ほど時間が過ぎている
1年前はまだ学生で
授業もほとんどなく遊びまわっていたのだろう

ん?ちがうか
遊びつつ会社の内定者同士でHP作ってたっけ
(分野外でしたが頑張りました)

なんだかずいぶん昔に感じるな〜

この10ヶ月で僕はどう変っただろう?
どのくらい成長したのだろうか?

ハッキリ言ってぜんぜんわからない

ネガティブに物事を考えてしまう癖があるもんで
恐らく社会人の中でもかなりヘタレな部類に属するのではないか?

そんな風に思うんだ

(注:決して病んでいるわけではありません)

でもいい出会いがたくさんあった。
これは心からそう思う。

道外にも友達ができた
関西多いけど・・・(笑)

年上の友達(?)もできた

そんな出会いだけでも
この会社に入って良かったことかな

きっとこの出会いも偶然じゃない
必然だったんだって

1年前のあの頃
社会なんて全くわからなかったし
期待もしていなかったと思う

今だって悩んでばかりだ

世間でよく耳にする
「この先いいことあるのかなぁ?」とか
自己嫌悪で
「今の自分は最低だな〜」とか

ネガティブスパイラル状態は頻繁に起こる

でもそんな時いつも支えてくれているのは
いままでの人生23年間で出会ってきた仲間たちだ

あいつらの声や言葉に
いつも自分は支えられている

だから僕は笑顔でいられる

だから僕はみんな笑顔でいてほしい

ハッキリ言おう

「俺はお前らがいなかったら生きていけね〜自信がある!!」

 (どす〜〜ん!!!!!!!(効果音))

そんな風にまたサッブイ(寒い)事書いているんですがなにか?

(小木矢作風に)

ではでは〜

なんとなくロック!!〜そんな気分もあるじゃん

歌といえばロック!!

(バラードも大好きですが)
(↑早くも矛盾!!)

そんなスタンスでこれまで生きること23年

(↑赤ん坊のときからかよ!アホか?)

いやいやそうじゃない
小さなときはよく童謡を歌ったもんだ
アンパンマンとか
(↑すでに童謡じゃないし)
小学校の運動会のときとか替え歌とか作ってたな

そ〜お〜だ〜♪あかぐみぜったいゆ〜しょ〜す〜るんだ♪
ぜぇ〜ったい♪あお(青)き〜(黄)なんかにま〜けな〜い〜ぞ〜♪

ちなみにテレビなどで一般的にいう赤組白組ではなく
僕の小学校では 青・赤・黄 にわかれていました

懐かしいね

あの頃の自分はどんなだったかな?
まだひねくれていないだろうから
さぞかしかわいかったのでは?

(↑はい。救いようのない馬鹿ですね)

まぁそんなこんなで小学校の高学年の時に
「ビートルズ」に出会いましたね

その話しはまた別の機会に書くとして

その後時が立ち
衝撃を受ける歌に出会いました
(展開が早すぎやしないかい?)

NIRVANA

「SMELLS LIKE TEEN SPIRIT」

一発で惚れましたね〜、最高!!
BEST1といっても過言ではない!!

もちろんカラオケでも歌いまくり!

↑ちなみにこれは3rdアルバム(1993年)です

このアルバムを最後に
もう彼の歌はこの世では聞けなくなってしまいました

あまりに早すぎましたね
もっと彼らのサウンドが聞きたかった

不謹慎な事ですが、
なんだか似てますね
セナに・・・

そこからはもうハードロックに入り浸っていますね

最近のお気に入りは

『THREE DAYS GRACE』

これまた久々にハードロックで良いグループに出会いました
たまたまラジオで聞いて惚れましたね

てか、マジでなんで日本じゃ売れねぇんだ!!
俺は猛烈に?マークがついてるよ!

(↑個人的主観を他人に押し付けないように)

それともう一組

『EVANESCENCE』

こちらは何年か前から映画かなんかで使われて
日本でも知られていたようだが
自分自身はまったく知りませんでしたね

んで、去年なんかで始めて聞いて
これは誰が歌ってんだ?ってな事から始まり
それ以来聞き入っております

こちらはロックとクラシックの融合みたいな感じ

これがなかなか良い
ロックバンドで女性ボーカルというのもこれまた珍しい

最近はへービーローテーションです!!

ということで
さっとですがご紹介させていただきました

本当は熱く語りたいのですが
宴もたけなわですので
(↑何の会よ?)

後日時間のあるときにでもじっくり語りましょう
覚えていれば・・・

(↑出たねいつもの台詞)

ところどころのツッコミは無視するよ〜に!

ということで
世界には出会っていないすごい人たちが
まだまだたくさんいるような気がします

早く出会いたいですねぇ〜

それと誰かお勧めの歌手がいれば教えてくださいね!

ではでは〜

愛車に感謝!〜気付かされること・・・

そんなこんなで火曜日

今日はちょいと遠くまで営業に行ってきたけど
ものの見事に雪に襲われたね

そっか!きっと村○氏のいるところは豪雪地帯なのだろう・・・

(↑本人からの批判は一切受け付けません。あしからず)

最近は車を使う度にどんどん汚れていく
わが愛車(クリオネ付き)も苦労しているね
(↑なんか若干キモイぞ!)

道産子車が、どろんこ車だよ・・・

(↑書き手の発想力の無さがにじみ出ていますね)

よっしゃー!
日頃の感謝を込めて休みにピッカピカのテッカテカにしてやる!!

(そしてついでに轆轤でまわしてやる!)
(↑どうでしょうバカですね)

いつもお前には苦労かけっぱなしだ
正月峠を越えても洗車せず
最近の泥水をかぶっても洗車せず

それでもお前は文句も言わず
俺を運んでくれるんだな
なんていいやつだろうぅ(涙)

(↑かなり危ない方向に来ているようですね)
(哀れみのまなざしはおやめください)

ということで、終わりますか。

最後に一句


    泥だらけ

    それでもキミは

    進んでる
 
    わが愛車より

    学ぶべきこと 
                 」

ではでは〜

そこに空があるのなら・・・

↓これはお正月に地元に帰った時に携帯で撮ったものです
 (札内川河川敷)

夕暮れに浮かぶ月
空の淡いグラデーションが
心を癒してくれた気がします

いつからかよく空を見るようになった
特に日が暮れてから

なぜ見るのかと聞かれれば
心が休まるからかな

そんなちょっとアブナイ趣味

夜になって急に海が見たくなったり
きれいな星が見たいからと車で札幌から飛び出してみたり

もちろんそればかりじゃない

友達とバカをやっていたり
飲みまくってキャラ変わってたり
カラオケで歌いまくったり
服を見に行って「これいいねぇ!」ってやってたり
温泉行ったり

でも、それでも最後に俺は空を見上げているだろう

空が見てぇ〜

星が見てぇ〜

月が見てぇ〜

度々くるこの発作的衝動は抑えられないのである
何がそうさせるのかはわからないけど
そうすることによって俺の心は何かに満たされるのだ

最期の瞬間にきっと僕はこう思うだろう

「もっと空が見たかったな・・・」

降臨〜ドタバタな一週間

なんだかね

書いてないね

さっぱりね

ということで先週の出来事をざっとダイジェストで・・・

(↑手抜き丸出しやん!!)

月曜火曜は何事もなく一日は終わる

水曜日、仕事では新規契約をあげた
その間ちょっとしたごたごたはあったが
特に話すこともないだろう
(て〜か、めんど〜)
(↑だらけきっとるよチミ)

あ〜、1つ書くとすれば
木曜日に東京の本社から
取締役常務が来ることになっていたので
急ピッチで資料作り・・・
残業しまくりでしたぁ〜

そしてそして激動の木曜日

取締役&常務の来札
緊張の時間を過ごすこととなる

(「やべぇ〜、怒られたらどうしよぉ」)
(「立ち直れるべか・・・」)

なんて考えていましたが
やたら親近感のあるお2人だったので
そんなに気にすることはナッシング!

(↑昭和のギャグかお前は!!)

常務と夜8時から飲みに行き
S姉さんご推薦の良い感じの居酒屋で飲み始める

途中僕は飛行機が遅れていた取締役を迎えに
札幌駅に行ったりした

その後は会社の話しや
プライベートの話しをしたり

けっこう楽しい会になりました
緊張はしっぱなしですけどぉ〜

その後は取締役と常務と共に夜のすすきのへ・・・

(て〜か、おごってくださいよ)
(給料日まで極貧生活だよ!!)

ちなみに朝4時に帰宅7時起床

8時過ぎには会社に出社という過酷な日程に・・・

そんな金曜日の始まり

(遅刻するぐらい爆睡したらどうしよ〜とか心配だったけど)
(何とか乗り切ったね)

3時間睡眠
酒も抜けきらねぇやい

金曜日の午後にはS姉さんと取締役を
車で某大学にお送りするミッションを遂行したりしていた

そうして取締役と常務は東京へと帰っていったのである

ちなみに前日残業して作成した資料各種は
まったく使いませんでした
骨折り損のくたびれもうけ

そんな金曜日までの出来事

あしからず

ではでは〜

週末の出来事〜気分は定年後?

はい。月曜深夜です。

更新サボりまくりでしたね。

ま、いいじゃないかぁいいじゃないかぁ!
(↑水○どうでしょうから)

先週末は土曜日が仕事だった。
何故に祝日のある週は土曜出社なのか?
謎が謎を呼ぶミステリ〜
(↑すっごいギモン)

そして昨日の日曜日は公約を実行した。

そう

年明けのブログに書いたマニュフェスト

『日帰り温泉ドライブツアー2007〜癒しって大切やん!』
(↑若干タイトルが変わっているがあしからず)

てことで、行ってきましたよ!

とりあえず第一回の今回は近場を攻めてみました。
場所は札幌市内(桑園の方かな?)にある某温泉。

日曜日ということもあり結構混んでいた。
人混みが嫌いな僕はちょっぴりテンションダウン・・・

とはいえ、露天風呂に数十分ボケェ〜と浸かっておりましたよ。
寒暖かい(さむあっかい)感じがgood!
(↑表現が某歌手のパクリくさいぞ!)

なかなか良い風呂に入れた。
しかし次回以降は時間帯とかも考えないとな。
空いていてのんびりしたいし。

てか、俺はすでに老後の趣味を満喫か?
いかんな・・・

ちなみにF1界ではフェラーリが新車を発表した。
ん?なんか、かっこ悪い?
てのが第一印象。
大丈夫かなぁ

ま、今年からはシューマッハのあとを継いだライコネンの応援だ!

てな感じでぐだぐだになっちゃいましたが
この辺で

ではでは〜

(てか、仕事あるんだから俺早く寝ろ!)

疲れたな

今日は辛かった〜
会議があって家についたのは夜11時半ぐらい・・・
ぐったり

んで、こんなド深夜に更新です。

めっきり札幌も寒くなり、
今日は特に寒かった。
家に帰り温度計をみたら10℃きっていた・・・

誰か家にいて暖かい部屋に帰りたいね。
(↑まだまだ遠い未来か?)

そんなことより、今週もなんと土曜出社!
普段は土日は休みなのに、
うちの会社はこういうのがあるから不思議だ。

まだまだ休みは遠いね。

てか、面白くもない日記になっているな。

さっさと寝ますかぁ

ではでは〜