エボリューションワールド 自作自演感想

エボリューションワールドの感想です

今まで書いたフリーゲーム感想の形式で
自分の作品の感想を書くという自作自演をしてみます
最初は初作品のエボリューションワールド1

スクリーンショットを撮るために最初からやってみたのですが
今このゲームやると、すっごい恥ずかしい。直視出来ない。
過去の日記を見て、うわっ恥ずかしいというのと同じ
他の人がやればそこまで恥ずかしいものじゃないというのはわかるのだが
なんか自分でやるとやたらと恥ずかしい
他のフリーゲーム作者が初期作品を公開停止にしてしまう理由がわかる

以下ネタバレ注意


最初は普通のオープニング
無理やりラリアート大会というものに参加させられます
ラリアート大会って何? って言われると今現在でも説明が出来ないというか
ゲーム作る上で作りやすいように、理由付けがなんでも良いものにしたな感じです

最初の頃は全然計画性が無いため
イベントが色々唐突過ぎな上、意味不明すぎる
先が読めない分、面白いかもしれない。たぶん。

1

ラリアート開幕に岩避けミニゲーム
この時はツクールの技術が全然無い時なので
こういうミニゲームを作ろう、とかじゃなく
このミニゲームを作ったので本編に入れてみようとか、そんな感じです

仲間と思っていた波島が、自分勝手な理由を付けて仲間から抜けます
あー酷い  というか無理矢理すぎ

ジャンプロード 穴をジャンプして進むゲーム
ゆっくりやれば問題ないのに結構難しい エボリューションワールドの中で一番出来が悪いゲーム
これ結構面倒くさい作りをしてて、落ちる場所1マス1マスにイベントを置いている
今だったらもっと簡単に出来るのに・・・でもそういうのはよくあるか
どうでもいいけど戦闘で全滅した時
中間地点から始まった自分の親切設計にびっくりした

リファ候也初登場
実はこの時キャラとか適当な思いつきで製作している。つまりキャラの構想案2分ぐらい
そんなもんだからリファ候也に裏の性格があったのすっかり忘れていました
このゲーム久しぶりにやって少し驚いた

他のツクールRPGでも思っていたけど、初期作品はみんなマップがでかい傾向があると思う
このゲームでも同じ事が言える

ヘナチョコ村とかは昔作った家庭用RPGツクール3のネタのため、ガキ臭さが満載
そもそもエボリューションワールド自体
ガキが作ったような雰囲気が残っていると思う

ラリアートの予選をクリアして
本選に行く間に合コンイベント
やっぱり恥ずかしくて見てられない・・・
岡原梨香が初登場する

船に乗って本選のある大都市に行こうとすると船が沈没
先の読めなさは異常
エボリューションワールドでは敵の名前が変なのばっかりなのですが
これは当時、普通の名前は嫌でアホな名前を常に考えていた為です

大都市に到着 名前はヒューマンコロニー
アホみたくマップが広い街です、しかも殆ど意味の無い建物ばっかり
大都市=広い でマップを大きくしたのですが、広すぎなので最初プレイした人は迷ったと思う
画面端に言ったらマップが切り替わってさらに町が続いているし、しかも意味無いのばっかりだし

ラリアート本選と言っても予選とあんま変わらないミニゲーム
メインは「ザRPG」かな

ザRPGはファンタジー雰囲気のゲーム
このゲーム何かと戦闘が少なかったので、戦闘を増やそうと考えた結果
王道なシナリオを出しました

このザRPGに落とし穴というか
主人公上平の他に、波島達も操作可能になるのですが
波島達への変更の仕方がわかりにくく上平のままずっと進めてしまい
後々出てくる強制戦闘で、波島達レベルが足りず全然勝てない現象が起きたかもしれない
波島達への変更の仕方は上のスクリーンショットにある電話ボックスを調べると変更する事が出来ます
この電話ボックスを調べるというのがわかりにくい

破壊王を倒してザRPGが終了
王道なシナリオと言っても、結局はギャグで終わる

最初の本選が終わると、ホテルに一泊イベントが始まります
予選の結果発表後の時もそうだが
こういう一息つくイベントが好きなのは俺だけかな?
後のエボリューションSCでも一息つくイベントが何個かある

ホテルで一息つこうにも事件が発生
上平が怒って暴れて隔離されてしまいます
そんでもって波島達にも手伝ってもらい上平を救出します
このゲームの中で一番面白い部分だと思う

なんだかんだで本選後半の始まり
それでこの岩避けミニゲーム2なのですが
ここを作った記憶が全くありませんでした、プレイして初めて思い出すみたいな感じ

本選後半の次はアカマコーポレーションに攻め込みます
ここでもこのゲームの詰まりやすい所というか、どう進むのですか?という質問が多かった部分です

アカマ本社に入れる条件は
ヒューマンコロニーの街で話しかけると戦闘になる一般人がいるので
それを3人倒すとアカマ支社(本社じゃないよ)に入れるアイテムを手に入れるので
アカマ支社に攻め込みます

それから戦闘になる一般人を8人倒すとアカマ本社に入れるアイテムが手に入り
後半の本選も全部クリアしていれば、やっとアカマ本社に入ることが出来ます
この辺全く説明無しなので、わからなかった人が多かったのだと思います
なんでヒューマンコロニーの街で戦闘になるかと言うと
ヒューマンコロニーの中にも一つイベントを作りたかっただけです

アカマイベント
社長自体は最後たどり着いた時が初登場
後々自分のゲームシリーズでアカマ社長はよく登場しますが
この時はまだアカマ社長の設定が全然決まっていないです なので今見ると口調に違和感を感じる

決勝はラリアート参加者同士による戦い
雰囲気もSFぽくなります 最後ってSFぽくなりやすいよね、なんでだろう

次回作で登場する吉羽と伊原っぽい人がいますが
これは全くの別人です そういう事にして下さい

最後は波島達と戦います
絵は書けなかったので、波島達の敵グラフィックは友人に書いてもらいました。感謝。
もし友人が書いてくれなかったら、自分の見るも無残な敵グラフィックが出てきたと思う

わかってはいたけど超荒削りなゲームだ
初作品は誰でもそうなのかな?
ホントにこれは自分が作ったのか?という部分もある
ただこの破天荒振りは今の自分に足りない部分でもあるな

ただエボリューションワールドSCをやってから
エボリューションワールド1をやった人は、なんだこのクソゲーはと思ったかもしれない
別にエボリューションSCをやってない人も、なんだこのクソゲーはかもしれないが

でもやたら音楽が良かったかもしれない

EVワールド1 → この音楽いいな これを使おう
EVワールドSC → ここのステージに合いそうな音楽を使おう
たぶんこれの違いだと思う 後半ちょっと盛り上がる音楽を使いすぎな感じもしたけど

今となったら恥ずかしいゲームとは言え
なぜか自分で笑える部分もあった、というか記憶に無かった部分も多いかな
恥ずかしいといっても公開停止にしたりはしないと思います、自分の戒めをも含めてね

エボリューションワールド DL 作者HP

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です