投稿日: 2019年10月25日イーストキャラバン(カレー王国)のタンドリーチキンカレー ルーはいつものベーシックな奴で、そこにチキンと紫玉ねぎの千切り、福神漬が載っています。 チキンに味がしっかりと付いており、コレだけでご飯一杯くらいはいけそうな程に美味でした。
投稿日: 2019年10月23日百跳の三色そぼろ丼 しょっぱ旨いシャケフレーク、肉っぽさが残る肉そぼろ、ふっくら甘い卵そぼろと添えられたさやえんどう。 丼のご飯が進む組み合わせです。味噌汁とお漬物も付いてます。普通盛りですが、パッと見は大盛りに見えます。
投稿日: 2019年10月20日ケンタッキーフライドチキン青砥駅店のカーネルクリスピー オリジナルチキンも美味しいですが、私的ケンタNo1はカーネルクリスピーです。サクサクのザクザク食感は神。 骨なしで食べやすく、衣の味付けが絶妙で他店では中々出来ない味です。胸肉なので揚げ物でもサッパリ。
投稿日: 2019年10月20日ケンタッキーフライドチキン青砥駅店のオリジナルチキン4ピースパック(サイド2コ) オリジナルチキン4ピースと選べるサイドメニューが2個付いており、クリスピーとポテトを選択。 この塩気と脂、そしてブレンドされたハーブの風味。衣はがっつり、パリッというよりはフワッとした感じです。
投稿日: 2019年10月17日中華麺屋まんまるの担々パーコー麺 クセになる味のスープと排骨(パイコー)をはじめとしたお肉の具、たっぷりボリュームの拉麺です。 パイコーとは豚ロースの一枚肉を片栗粉でカラリと揚げた唐揚げです。クリーミーな豚骨スープが良い。
投稿日: 2019年10月17日イーストキャラバン(ロマーナ)のペスカトーレペンネ 具財は輪切りのイカと小さめの帆立、あさり、玉ねぎ、チーズ。ペンネは、もっちりと弾力がある食感です。 トッピングしてあるシーフード特有の旨みエキスはあまり感じ取れないのですが、柔らかくて美味しいです。
投稿日: 2019年10月10日イーストキャラバン(上海キッチン)のキムチ炒飯 実際に食べてみると、そこまでとびきり辛いという訳ではありませんでした。食べやすい辛さだと思います。 もうひと口、もうひと口と食べ進めて、あっというまに完食。濃い目の味付けと玉ねぎの食感が良いですね。
投稿日: 2019年10月3日やぐら亭の支那そば 具財は焼豚、ネギ、海苔、ナルトです。普通盛りで注文しましたが大きめの器のせいか、麺がかなり多めです。 コクは物足りない気がしますが、拘りのスープは美味。ホロホロと崩れる柔らかい焼豚は絶品。堪能しました。
投稿日: 2019年10月2日めん屋そら東日本橋分家の台湾らーめん 容赦ない真っ赤なスープが食欲をそそります!スープは決して激辛ではなく、コクがあってとてもマイルドな味。 麺は中細で軽いウェーブ麺。具材は挽肉、ニラ、メンマ、白ごま。挽肉は存在感ある量でメンマも目を引きます。
投稿日: 2019年10月1日ガンジス初台オペラシティ店のガンジスセット 今回はいつものナンと違ってチーズナンでした。これが美味い!そしてカレールーとの相性は抜群です。 辛口チキンカレーはそこまでの辛さは無く、ちょうどいいスパイシー感で美味しく頂けました。