投稿日: 2021年9月9日2023年1月16日もつ鍋・水炊きこらぁ源総本店の黒毛和牛もつ鍋(醤油味) 福岡といえばもつ鍋! このお店のもつ鍋のスープは鶏のガラを長時間煮込み、コラーゲンたっぷりの鶏ガラスープと3種類の独自にセレクトした醤油と合わせて作られた独自のスープだそうです。 〆のラーメンが野菜と和牛もつの美味しさが詰まったスープに良く合います。
投稿日: 2021年7月28日2023年1月16日ミスタードーナッツ西葛西駅前ショップの人気定番6個セット エンゼルクリーム、チョコリング、チョコファッション、ダブルチョコレート、ポン・デ・リング、ハニーチュロの人気定番ドーナッツのお得な6個セットです。 自分の好きなエンゼルクリームやポン・デ・リングも入っていたので迷わず購入することにしました。
投稿日: 2021年7月23日2023年1月16日サザコーヒー水戸駅店のアイスコーヒー サザコーヒーは、茨城では有名珈琲店だそうです。茨城の勝田が本店なのですが、都内にも数店舗進出しています。 苦味とコクで誤魔化さずスッキリとしていて、最初の一口は酸味がたった果実のような美味しいコーヒーでした。
投稿日: 2021年7月23日2023年1月16日TRATTORIA Il Bancaleの常陸牛の極上蒸し丼 前菜にカップサラダ、スープ、そしてメインで丼が来ます。炒められた常陸牛とカラフルな野菜の数々、そして温玉が丼を彩っています。 前日の夜から何も食べていなかったので常陸牛ステーキ丼を完食した後に追加で注文しました。量は少なすぎず、多すぎずの丁度良い盛りでした。
投稿日: 2021年7月23日2023年1月16日TRATTORIA Il Bancaleの常陸牛ステーキ丼 常陸牛の美味しさがダイレクトに味わえる一品です。セットで赤味噌の味噌汁とお漬物が付きます。 ほんのりガーリック風味のステーキ肉が柔らかく良い具合にスライスされてました。ライスはガーリックの風味とステーキの肉汁がよく絡まって超絶美味すぎ!あっという間に完食しました。
投稿日: 2021年7月23日2023年1月16日ベッカーズペリエ西船橋店のモーニングプレート ベーコンとトーストのプレートですが、500円とコスパも良く、トーストは2.7センチ厚でもっちりしてます。バターの塩気が効いてます。 ボリュームのあるスクラブルエッグにベーコン2枚でお腹一杯になりますね。
投稿日: 2021年7月23日2023年1月16日ベッカーズペリエ西船橋店のアイスコーヒー 非常に濃くあるアイスコーヒーをギンギンに冷えたカウンターブースで快飲。 コーヒーはほんのり酸味があって飲みやすいタイプ。たっぷりが嬉しいですね。
投稿日: 2021年3月14日2023年1月16日餃子の王将一之江駅前店の麻婆豆腐 豆腐と挽肉の量がかなり多めな麻婆豆腐は山椒がピリッと効いています。テイクアウトもできます。 白米にかけると麻婆豆腐丼のように食べられますし、コストパフォーマンスに優れた逸品です。
投稿日: 2021年3月14日2023年1月16日餃子の王将一之江駅前店の餃子(6個) 看板商品の餃子は、もちもちとした皮の香ばしさとニンニクの風味が効いてます。 具材の豚肉と野菜がたっぷり入っていてジューシー。コスパも良く、持ち帰りでも一番人気だそうです。
投稿日: 2021年3月14日2023年1月16日餃子の王将一之江駅前店の海老のチリソース 大きくてプリプリの海老の食感とコクのある風味豊かなピリッとしたチリソースが食欲をそそる美味しさです。 ジャストサイズの海老のチリソースは女性にも人気で、プラスの一品に選ばれています。ビールにもよく合います。