龍高飯店のチャーシューと高菜のチャーハン

ご飯粒を離す油は仕方ないとして、彩りも良く、品名の頭に付く具材を認識できるほど織り込まれています。

やはり炒飯とひとくくりにしても、それぞれ細工も味わいも異なり、どれも美味しいという結論に至ります。

龍高飯店のチャーシューと高菜のチャーハン

龍高飯店の麻婆豆腐

見た目がとにかく美味しそう。豆腐のほかに具材もたっぷりで山椒の風味は食欲を大いに促してくれます。

麻の痺れる辛さは無かったですが、中辛でも結構山椒のピリピリとした辛さが美味。癖になる味わいです。

龍高飯店の麻婆豆腐

らぁめんわら屋浅草橋店の醤油らぁめん

低温調理の豚ロースチャーシューに極太メンマ、薬味は白ねぎと青ねぎ。麺は全粒粉の低加水の細麺ストレート。

真っ白な背高大碗に透明感の有る茶褐色のスープ。鷄ガラの旨みが出て、醤油の味わいを強く感じます。

らぁめんわら屋浅草橋店の醤油らぁめん

百跳の豚肉の天ぷら

豚肉の天ぷらって珍しくないですか?「衣もっさり、お肉デローン」といった事はなく、普通に美味しいです。

厚めにカットされた豚肉を使用した天ぷらは、絶妙な火加減でしっとりジューシーな食感に仕上がっています。

百跳の豚肉の天ぷら

香家渋谷ヒカリエShinQs店の麻婆豆腐

担々麺も美味しいけどこの麻婆豆腐も美味。豆腐も一丁丸々入っているので、自分で崩して食べます。

適度な辛旨が堪らなくて癖になります。地獄谷か!っていうグツグツ感の麻婆豆腐が本当に美味です。

香家渋谷ヒカリエShinQs店の麻婆豆腐