投稿日: 2016年11月23日骨付鳥一之亀のひなどり ひなどりは溢れ出す肉汁がパリッとした皮に閉じ込められています。皆様にお薦めする食べやすい骨付鳥です。 ローストチキンとは似て異なる料理であり、ひなどりは親どりに比べ、美味しい肉汁がたっぷり出ています。
投稿日: 2016年11月21日スープカリー専門店札幌ドミニカ銀座店のチキンカリー(トンコツスープ) 玉ねぎ、ヤングコーン、おくら、素揚げしたジャガイモ、人参等、ゴロゴロ野菜が胃も心も満たしてくれます。 オリジナルのスープをベースに、トンコツスープをミックスした癖の無いアッサリスープがとても美味でした。
投稿日: 2016年11月5日ドミノ・ピザ西新小岩店のクワトロ・クラシックス ドミノ・デラックス、ExtravaganZZa、マヨじゃが、炭火焼チキテリとそれぞれが一枚になったお得なピザ。 ロングセラーの人気メニューでチーズたっぷり!ハム・ベーコンが美味しい!そしてマヨじゃが最高!
投稿日: 2016年10月27日吉野家プレナ幕張店の牛丼 安さ、早さ、美味しさは申し分なく、個人的には最も食べ慣れている為、馴染みの安心感があります。 個人的に吉野家の牛丼は、松屋みたいに味噌汁が付いてくるだけで印象変わるのに勿体ないなと思います。
投稿日: 2016年10月25日インデアンカレー丸の内店のインデアンカレー 帯広のソウルフード「カレーショップインデアン」かと思いきや、大阪で有名なこの「インデアンカレー」。 資本関係は無いそうですが、帯広の「カレーショップインデアン」が参考にした元祖のカレー屋だそうです。 今回は生卵をトッピングして、ライス大盛りで注文してみました。付け合わせにキャベツのピクルスが付きます。 この間、食べた日乃屋カレー日本橋本石町店のカレーと同様、口当たりが甘く、余韻が辛い不思議なカレーです。
投稿日: 2016年10月22日ステーキハンバーグ&サラダバーけん北小岩店のワイルド・ステーキメガ400g メインディッシュを注文するとサラダ、カレー、スープが無料で食べ放題とコスパがとても高いです。 400gは見た目もボリュームもかなりワイルドで、肉の柔らかさとタレのわさび醤油が最高に美味です。
投稿日: 2016年10月18日日乃屋カレー日本橋本石町店の名物カツカレー 「このカレー甘い!・・・いや・・・辛い!」という口当たりは甘く、余韻が辛い不思議なカレーです。 フルーツ素材を使用し、秘伝の製法で丹念に仕上げられた奥深い味わいは思わず病みつきになってしまうかも。
投稿日: 2016年10月2日天丼てんや丸の内北口店の上天丼冷小そばセット まずはそばを一口。思った以上にコシがあり、なかなかの味わいです。食べ終わってから、いよいよ天丼。 そばを食べている間に天ぷらのサクサク感はやや薄れてしまいましたが、ボリューミーで大変、満足致しました。
投稿日: 2016年9月30日ゴーゴーカレー秋葉原中央通店のウインナーカレー ゴーゴーカレーのカレーは、ステンレスの皿にキャベツの千切りが載っている独特のカレーです。 ルーは濃厚でドロッとしており、全体にかけて白いライスが見えないように盛り付けられています。
投稿日: 2016年9月29日雁川の豚肉生姜焼きチャーハン 2013年に食べた時よりも衝撃を受けるぐらい味が良い意味で変わった気がします。美味しい! お肉は細く切った状態なので、生姜焼きのタレが良く絡み、米もパラっとしていました。