サイゼリヤ一之江駅前店のアロスティチーニ

「サイゼリヤ」の「アロスティチーニ」が初登場したのは、2019年12月18日のグランドメニュー改定の際との事。数年振りにサイゼリヤに訪店した自分は初対面です。

外側がパリッと香ばしい焼き目、中はほどよく脂が残っていて香ばしくジューシーな味。ラム肉の旨味が逃げていません。

「ラム肉=臭みが強い」というイメージがありますが、思ったよりクセが少なく、ラムらしさはあるけど食べやすい味です。「やみつきスパイス」という「ほりにし」のアウトドアスパイスのような味の粉がセットで付いてくるので、これをかけるとアクセントになって物足りなさを補えます。

サイゼリヤ一之江駅前店のアロスティチーニ

サイゼリヤ一之江駅前店の辛味チキン

タレにじっくり漬け込んであって、表面の揚げ衣とスパイスもいいアクセントになっており、肉もほどよくジューシーで、鶏の旨みが感じられます。

衣の感じ、皮の揚がり具合がいいという声が多く、食感でも満足感を与えてくれる。揚げもの好きには嬉しいポイント。名前に「辛味」が入ってますが、「激辛」というわけではなく、「香辛料のアクセント」が程よく効いた辛さ控えめです。

サイゼリヤ一之江駅前店の辛味チキン

サイゼリヤ一之江駅前店の小エビのサラダ

エビが柔らかすぎず固すぎず、ちょうどよい弾力。臭みもあまりないので、エビが苦手でも食べやすい。

レタスを中心として、トマトや紫キャベツ、人参など、サラダとしての野菜部分はシャキシャキとして水っぽくなく、サイゼリヤオリジナルと思われる酸味のあるドレッシング(オーロラ系のマヨケチャップ系など?)がエビと野菜それぞれによく合います。

サイゼリヤ一之江駅前店の小エビのサラダ