「炭火焼干物定食しんぱち食堂」の「さば文化干し定食(熟成玄米)」のさば文化干しは軽く塩味だけで、脂っこすぎず旨味がギュッと出ており、炭火焼の焼き目も美しく、ジューシーでスモーキーさもあります。熟成玄米は、玄米の食感、香り、噛むほど甘い噛みごたえ。
味噌汁、お漬物の塩分は強めですが、焼き魚好きや健康を気にする人、和定食が好きな人にはかなりオススメできるメニュー。特に熟成玄米を選ぶことで、白米より満足感と体への「重さ」が違います。
適当な事を適当な塩梅で適当に綴っているブログです
「珈琲館」の名物スイーツ、「トラディショナル・ホットケーキ(ホイップクリーム付き)」です。見た目からもその美味しそうな魅力が伝わってきます。
熱伝導に優れた銅板を使って焼き上げられており、外側はきれいなきつね色で香ばしく、内側はふっくらしっとりとした食感に仕上がっています。独自開発のミックス粉や珈琲館専用のシロップ、さらに毎朝店舗で手作りされるホイップクリームがセットになっており、どれもこだわりが感じられます。
ナイフを入れた瞬間、外サク中フワで、厚みがありながら食べやすいボリューム。大きめのバターの塩気と、ホイップクリームの控えめな甘さが絶妙にマッチ。基本を極限まで突き詰めた、完成度の高い味わい。