なか卯の「はいからそば」は、揚げ玉、青ネギ、そしてかまぼこがトッピング(関東で言うたぬきそば)された二八そばです。
そばの香りは弱めですが、コシはしっかり感じられ、プツプツと歯切れよく、小気味が良いです。うどんは大・並・小とサイズがありますが、そばは並・小のみです。
適当な事を適当な塩梅で適当に綴っているブログです
豚肩ロースのチャーシュー、大きめの海苔、メンマ、小口ネギがトッピングされたバランスの良い盛り付けが特徴です。スープは澄んだダークブラウンで、小豆島産杉桶仕入の生醤油をベースにしたキレのある味が伝わってきます。
麺工房青柳製の自家製中細ストレート麺は、小麦の香りが豊かで、ツルモチの喉越しとしっかり噛み応えのある食感があり、麺とスープの親和性も絶妙です。
ただ、この味に既視感があって、昔食べたまいろーど四つ木商店街にある「中華麺屋まんまる」の「醤油らーめん」のスープにソックリだと感じました。