らぁめんとん平の塩らぁめん

鶏に煮干し、白貝、ホタテ、スルメ、干しエビなどを使った魚介系のラーメン。一番人気の「塩らぁめん」を注文しました。

麺は細めのちぢれ麺で、スープはあっさり塩味の魚介系スープです。煮干し、貝、昆布のバランスがとれたマイルドな味です。

らぁめんとん平の塩らぁめん

資さんうどん空港通店の肉ごぼ天うどん

九州で3大うどんと言えば、「うどんウエスト」、「牧のうどん」、そしてこの「資さんうどん」。

注文したのは一番人気の「肉ごぼ天うどん」。

鯖やうるめ、昆布・椎茸などから丁寧に絞った出汁は、やや濃い目の味つけと甘さの残る風味が特徴です。

牛肉とたっぷりの玉ねぎをやや甘めに煮込んだ肉は、うどんの出汁にジンワリ染み込みます。

資さんうどん空港通店の肉ごぼ天うどん

藤屋の瓦そば

レモンの上に乗ってるのは明太子でした。麺は抹茶が練り込んであるらしく抹茶色でしたが、食べると普通に蕎麦の風味です。

麺は焼き目が香ばしく、食感は柔らかながら弾力・コシがあり、濃いめの蕎麦つゆと合ってて美味でした。

藤屋の瓦そば